MedPeerは総合医療情報サイト
MedPeerは登録者数16万人以上の総合医療情報サイトです。時間がない方でもポイントも獲得しやすい設計で、ポイ活サイトとして登録もおすすめです。
登録方法
紹介コード利用して1800円分相当GET
紹介コード:
登録手順のくわしい手順



紹介コードを入力しないとポイント貰えないため注意してね!
オススメポイント
- することがわかりやすい
- 高単価なWeb講演会の回数が最も多い
ポイント換算・交換
1ポイント(pt)=0.9円
8studyあたり30pt(1pt≒3.75円換算)
ポイントを獲得するコツ
- 動画視聴+アンケートをこなす
- 気づいたときにノルマをクリアする
MedPeerは他のサイトに比べて高単価な動画視聴の回数が多く、毎日のタスクが少ないので、気づいたときにノルマをこなすだけで安定的に月数千円獲得できます。
ポイントの獲得方法
studyボーナスポイント
studyボーナスポイントは、医薬品の情報を閲覧すると付与されるポイントです。
アプリを開いて、左下のミッションのボタンをを押すと、このような画面が出てきます




上から順にクリックしていくと重複することが多いです。
そのため効率的に進めるためには下記の方法で進めるのがよいです。
ミッションリストの薬剤評価掲示板をクリック→未閲覧記事を開いていく
8study貯めると自動的に30ptに変換されます。
累計ボーナスポイント
一定のstudy数で10-200ptのボーナスポイントが進呈されます。


デイリーボーナスポイント
missionマーク×10で5pt獲得できます。


をクリック
臨床クイズ・情報チェック
Medpeerのホームを一番下までスクロールするとこのような画面が出てきます


臨床QUIZは毎日更新され正解で2pt、火曜日は2倍の4pt獲得できます。さらに1週間に5日以上参加で5pt貰えます。
また、生活に関する情報や求人の閲覧でもポイントが獲得できます。こちらは1週間に1度更新されます。
Web講演会視聴
1つのWeb講演会に対して、事前アンケートで10pt、視聴後アンケートで150ptの
計160pt(144円)もらえます!
視聴後アンケートは講演終了10分前から受付開始するタイプと後日くるタイプのアンケートがあります。


調査の採用、症例相談
調査の採用で最大1000pt、症例相談に採用されると最大2000ptもらえます。なかなか採用は難しいようなのでコスパよくポイント獲得を目指す場合は、確実にポイントを稼げるところに力を入れたほうがよいです。


アンケート、薬剤評価キャンペーン
アンケートや薬剤評価キャンペーンの案内がメールに届きます。
アンケートは1件20~50pt、薬剤評価キャンペーンは1件50ptのことが多いです。アンケートは定員で締め切られてしまいますので、メールに気づいた時にすぐに回答しましょう。ただし、講演会やルーティン系のほうが大切ですので、こちらは気づいたらラッキーくらいで大丈夫です。
【登録で最大27300円】落ちてるお金を拾ってください💰️
こちらの記事を読んで下さってる医師のみなさまへ
落ちてるお金を拾ってください
資産形成を加速させることができる医療情報サイト
お小遣い稼ぎ症例相談回答サイト・医師ポイ活サイト・案件豊富なバイトサイト等をまとめました
すべてのサイト無料登録で最大27300円獲得できます











