【WISEカード】海外ではクレカはもう使えない?圧倒的手数料が安い海外用デビットカード

目次

はじめに

昨今円安が続いており、海外旅行時は苦しいですよね。

海外はキャッシュレス化が日本よりも進んでいる場合が多いです。そのためカードや電子決済手段は必須です。

普段お使いになっているクレジットカードでもデビットカードでも基本大丈夫ですが、もっとお得で便利なカードがあります。

WISEカードとは

Wiseはイギリス・ロンドンを本拠地として、国際送金を手軽に低コストで行うためのオンラインプラットフォームを提供する企業です。

Wiseは150カ国以上の地域と40以上の通貨に対応しており、ユーロ、米ドル、日本円、イギリスポンド、オーストラリアドルのような主要通貨はほとんど対応しています。

WISEには、

  • 海外送金
  • デビットカード
  • (為替差を利用したFXのような使い方)

としての利用方法があります。

デビットカードとは?

デビットカードとは、あらかじめ口座に入金しておいて、決済時に引き落としするカードのことです。決まった日に後払いするクレジットカードとは違い、決済と同時に口座から引き落としされます。

アカウントの残高以内での買い物しかできないため、クレジットカードと比べて、使いすぎ防止にもなり良いですね!また、盗まれたり不正使用されたとしても被害が最小限に済みます。

WISEカードのメリット

圧倒的手数料の安さ

そして何よりもWISEデビットカードの最大のメリットは、

他のクレジットカードやデビットカードに比べて

圧倒的に手数料が安い✨

クレジットカードやデビットカードなどは海外事務手数料(為替手数料含む)として約1.6〜3.0%程度かかるのに対して

WISEカードはなんと利用手数料は無料、両替手数料のみ0.33%〜(通貨によって異なるが1%未満)程度なのです。

手数料の安さ以外のメリット

  • 40以上の通貨に対応
  • レートがよいときに両替できる
  • 世界中のATMで現金を引き出せ
  • アプリで管理できる

カード作成・利用費

 カード作成費

アカウント登録

WISEアカウント登録:無料

デジタルカード発行

オンライン・店舗・海外で安全に利用可能

発行料:無料

デビットカード発行

サブスクリプション料:なし

発行手数料:1200円

カードの再発行

いつでも新しいカードを再注文可能

手数料:640円

有効期限切れカードの交換

有効期限が近づいたら通知あり

手数料:無料

カード利用費

 送金手数料

送金手数料:通貨によって異なるが0.33%〜(1%未満)

 ATM引き落とし手数料

月30,000円以内

月2回までの引き出し:無料

月3回以上の引き出し:1回あたり70円

月30,000円を超える場合

月2回までの引き出し:超過額に対して1.75%

月3回以上の引き出し:1回あたり70円+超過額の1.75%

通貨の両替手数料

通貨によって異なるが0.33%〜(1%未満)

電子ウォレットへのチャージ手数料

特定通貨でのeウォレット・他口座チャージ時に適用

2%

登録・カード発行はこちらから

こちらからのご登録で75,000円送金手数料無料or無料カードを獲得

アプリダウンロード

実際に使ってみた

アプリの画面を開くとこのような画面が表示されます。いつ・どこで・どれだけ利用したかが見やすいです!

アプリの画面はシンプルで操作が簡単♪

他の通貨へ両替するときも楽々操作です♪仮に10米ドルを日本円に替えるとき手数料が11円なのは驚きですね!

Screenshot

こちらは国際送金の画面ですが、他の銀行やサービスと比較して驚くほど圧倒的な手数料ですね!!

Screenshot

【登録で最大27300円】落ちてるお金を拾ってください💰️

こちらの記事を読んで下さってる医師のみなさまへ

落ちてるお金を拾ってください

資産形成を加速させることができる医療情報サイト

お小遣い稼ぎ症例相談回答サイト・医師ポイ活サイト・案件豊富なバイトサイト等をまとめました

すべてのサイト無料登録で最大27300円獲得できます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラサー勤務医の女医。『医業に依存せずすきなことをして生きたい!』そのために医業以外で収入の柱を増やすため医師×越境EC×投資で資産形成に奮闘中。自身の経験をもとに医学生・医師のみなさまにリアルで有益な情報を発信していきます!

目次